命日と誕生日
9月4日の台風21号では、実家のほうもこちらも進路にあたり、築35年の家に住む父母は、
「停電が13時間」
「うちは大丈夫だったけど、雨戸が飛んだ家もある」
「車で避難してたけど、戻ったら向かいの家のドアが駐車場に飛んできてた」
とのこと。
4日は母の誕生日だったので、ネットで福井の食の詰め合わせを注文していたけれど、到着は5日に。
その後の電話で、実家の5ニャンのうち動物病院に通うようになった子の療法食が「500gが2袋でお米10kgより高い」と言うので、フードの名前を聞いてまた送りました。
職場のほうは相変わらずで、辞めたい思いと4年前に逝ったマロウへの想いが募るなか、7日の命日には、みほさんが送ってくださったお線香とカード、フードが届き、はりつめていた気持ちがほどけるのを感じました。
お皿を分けても、一緒に食べる
「お腹いっぱいになったにゃ」
そのあと、箱遊びを始めたクロエ、完全にはみ出してます
9日に4歳になったクレア(4.1kg)とクロエ(5.2kg)。
大きくなった「妹たち」をマロウも見守ってくれているかな
« イタリアンと武家屋敷 | トップページ | 初発乳がんから10年 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
マロウちゃんが亡くなってもう4年、早いですね。
いろいろと大変だったことが思い出されます。
でも、今は虹をわたって、みんなのことを
守っているに違いありません。
クロエちゃんとクレアちゃんが、健やかに、
楽しく暮らしているのが、
本当にうれしいことですね。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年9月14日 (金) 19:10
>ふうちゃん組 きつねさん
ありがとうございます。
ミントとパセリと、マロウは20歳違い。
マロウと、クロエとクレアは5ヵ月違い。
クロエとクレアには、ミントとパセリ、マロウの話をよくしてきました。
ミントとパセリ、マロウの写真に向かっても、クロエとクレアを交互に抱いて「こんなに大きくなったよ」と。
写真のマロウは小さいままなので、今ではクロエたちのほうが「お姉さん」のように大きくなりました。
投稿: まちこ | 2018年9月14日 (金) 23:38