世界腎臓デー
毎年3月第2木曜は、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する「世界腎臓デー」。
わが家では、私もパセリも慢性腎臓病なので、健診を受けていないヒトとネコの皆さんは、早めに受けてくださいね・・・と言いたいと思います
さて、昨日はまたまたパセリの通院日で、仕事中に降り始めた雨が激しくなるなか、診療終了時間ぎりぎりに動物病院に行ってきました
先週は診てもらえなかったいつもの先生に、
「変わりありませんか?」
と聞かれ、
「はい。でも、また最近、ウァーオって大きな甲高い声を出すことがあって、気になってるんですけど」
まずは体重をはかってみましょうと、診察台の上のバスケットからパセリを抱き上げ、差し引きすると2.4kg。
「このところ2.6~2.5kgでしたから、ちょっと減ってますね。前に甲状腺の検査をしたときは大丈夫でしたが、高齢で腎臓病のネコちゃんの場合、甲状腺機能が亢進しても、それを治療すると、かえって食欲や元気がなくなったりするので、腎臓や心臓、貧血、全身状態との兼ね合いをみながらですね」
というわけで、今回は血液一般検査と血液化学検査を。
結果は、BUNが44.5(基準値 17.6~32.8)で前回より高く、Creは2.5(基準値 0.8~1.8)で前回とほぼ同様、軽度の貧血も変わらず、肝機能は異常なし。
一昨年3月にエナカルドとマイメジンの内服を始めてから、前回の数値が最もよかったので、BUNの上昇が気になりますが、引き続き様子を見ていくことになりました。
採血の間、バスケットから出されて保定され、「ンー」(いやー)と言っていたパセリは、終わるとさっさとバスケットに入り、保定なしで皮下輸液を。
その間、
「聞こえが悪くなって、大きい声が出ることもありますか?」
「人間のような聴力検査はないんですけど、聞こえが悪くなると、人が傍に来るまで気づかずに、吃驚して大きい声を出すことはありますね」
「ちょっとあるかもしれません」
診察室を出ると、以前よくお会いした同病のネコちゃんと飼い主さんがいました。
前に伺ったときは、具合が悪くなって連れてきたら即入院となり、退院後はしばらく毎日、それから毎週1回、皮下輸液に来ているというお話でしたが、その後、月1回くらいしか来なかったら急に食べなくなり、今は毎日朝夕に来ているとのこと。
ヒトもネコも、慢性腎臓病の治療は、低下していく腎機能の保存を目標に長く続けなければならず、経済的にも時間的にも精神的にも負担が大きいのですが、
「元気に見えても、ちゃんと連れてこなあかんかったんやねぇ・・・」
とおっしゃったのが、その大変さもわかるし、つらかったです
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
パセリちゃんは何歳ですか?
病気に関係なく猫は高齢になればなるほど甲高い声で鳴くようですよ。
我が家に居た19歳の婆ちゃん猫は四六時中ギャオ~って鳴いては
義父が「あ~分かった。どうした婆ちゃん?」って声を掛けると
今度は小さな子猫みたいな声でフニャって返事してましたよ。
投稿: のらデジ | 2013年3月15日 (金) 12:12
のらデジさん
ありがとうございます
パセリは18歳10ヵ月です。
ネコと暮らしたことがない人からも、
「人間だって年とればワガママになって大声出すし、それと同じじゃ?」
と言われますが、やっぱり加齢によるものかしら?
夜中に突然、隣の部屋で「ワァーオ、ワァーオ」と言うときは、「どうしたのー? こっちにいるよー」と言うと落ち着きます。
投稿: まちこ | 2013年3月15日 (金) 12:56
ココログのうなぎ009さんのお家のネコちゃんも高齢で毎日ほえてるって嘆いてましたよ~~
投稿: のらデジ | 2013年3月16日 (土) 21:38
うなぎ009さんのお宅のネコちゃん、20歳みたいですねー。
ご立派ー
パセリが診てもらっている先生のお宅のネコちゃん、4ニャン中1ニャンも、毎晩ほえるそうです。
パセリはたまにですが、体の状態が悪いからではないようなので、「また甘えん坊さんになってきたのね」って受け取ってます。
投稿: まちこ | 2013年3月17日 (日) 11:22
高齢になると、若い頃よりも声が太く大きくなりますよね。
だから余計に気になるのかもしれません。
動物はギリギリまで症状を隠す習性があるので
毎日の変化に早く気づいてあげたいですよね。
うちもみんな高齢の域に入っていますが
大きな変化がないというのはいいことなのか
何かが隠れているのか~
投稿: ゆう | 2013年3月22日 (金) 11:55
ゆうさん
毎週、動物病院で「変わりありませんか?」と聞いてくださるので、気づいたことは大丈夫そうでも言うことにしています
高齢期に入ってから、普段の声も太く大きく、よくしゃべるようになりましたが、「疳の虫?」というような大声をたまに出すようになったのは昨年から。
季節的には冬~春が多いみたいで、昨年も同じことを先生に言ってました
投稿: まちこ | 2013年3月22日 (金) 22:01