サンダーバード
大阪方面に行くときに利用する特急サンダーバード。
私がこちらに転居する前、特急雷鳥の一部がスーパー雷鳥になり、さらにサンダーバードと改称されたそうですが、子どもの頃、再放送で見たあの人形劇を思い出さずにはいられない名称です
雷鳥のラスト・ラン(以後、特急はサンダーバードに一本化)を地元TVのニュースで見たのは、局所再発の疑いが出た昨年3月。
その後、皮下乳腺全摘とエキスパンダー挿入は県内で、インプラント入替は大阪で受けることになり、サンダーバードに乗る機会が増えたのですが・・・。
術前の診察、検査、インプラント選定、入院、術後の診察など、重要なミッションだと思えば思うほど、この名称の特急に乗るのがどこか可笑しく、あの人形劇の主題曲を思い出しては、景気づけにいいよね・・・と頭の中でBGMに。
で、まさにこんな感じ・・・という動画を見つけたので、何度も見てしまいました
ところで、今日仕事から帰ったら、こちらの病院の外科から封書が来ていて、再来週に予約していた乳腺の主治医が手術のため終日休診となったため、他の都合のつく日時に来てほしいとのこと。
根が面倒くさがりの私が、県外での入替術を含め、順調といっていい再建ライフを送ってこれたのは、この先生の支えがあってこそ。
昨年5月28日に退院してからの診察回数を数えたら、17回(入替術への立会を入れると18回)に上っていました。
その大半は、気になることがあっても入替の主治医が遠方で、県内に再建仲間もいない私をフォローしてくださっていたのですが、一昨日の大阪行きで、対側の吊り上げをするとしても、まだ先に。
これを報告して、全摘術後1年の検査をクリアしたら、あとはまた半年ごとの検査になるのかなあ?
ともあれ、明日病院に電話して予約を入れ直そうと思います。
« 入替術後半年 | トップページ | 皮下輸液13回目 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 入替術後半年 | トップページ | 皮下輸液13回目 »
サンダーバード懐かしいです。直ぐにあのお人形さんの顔が頭に浮かびました。愛猫しょう君は、まだ入院中です。私が顔見に行くのが何よりの薬なので、見舞いしてから帰宅するのが日課になりました。血糖値の数値が安定次第、退院になるので、暫く辛抱です。私は来週月曜日形成外科で生理食塩水を注入に通院です。かなりパツパツ状態になりそうです。先日、右乳房再建と同時に左を豊胸する結論を先生と相談して決めました。今の病院の乳腺外科の先生と形成外科の先生を信頼しているので、ホルモン療法にしても、再建手術にしても、お任せしようかと思います。医師と患者の信頼関係って大事ですよね(*^◯^*)
投稿: やよいちゃん | 2012年6月 8日 (金) 08:36
やよいちゃん
サンダーバードといえば、やっぱりあの人形ですよね
しょう君、毎日やよいちゃんが来てくれるのがわかれば、ほかの時間も落ち着いていられると思います。
治療が奏効して、早くお家で一緒に過ごせるといいですね
やよいちゃんは、乳腺外科と形成外科が同じ病院ですか?
医師とのコミュニケーションが円滑だと、治療上の肉体的ストレスと精神的ストレスのうち、後者はかなり軽減されますよね。
利き手が右で右乳房再建だと、まだ痛くて力が入りにくく、いろいろと不便なことも多いかと思います。
私も5月下旬に生食を入れ始めて、秋にはかなり楽になっていました。
しょう君の頑張りも励みに、乗り切ってくださいね
それから、このブログには携帯用URLもありますが、PCでご覧の場合は、
http://machiko-o.cocolog-nifty.com/blog/
のほうが見やすいかと思います。
よろしかったら、こちらのURLから覗いてみてくださいね。
投稿: まちこ | 2012年6月 9日 (土) 00:05