火事の夢
昨日、夕方に少し寝たとき、火事の夢を見ました。
燃えたのは、子どもの頃に住んでいた平屋の家。
そこに、大人の私とミントとパセリが住んでいるのだけど、なんとなくただならぬ気配がして、外に出て家を見ると、屋根に火がついて燃えかかっていました。
周囲には、それに気づいた人が集まりかけていました。
これは大変と思った私は、すぐに家の中にとって返し、ミントとパセリを今使っている緑色のキャリーに押し込んで、まず外へ。
再度、家の中に入ると、同年代らしい女性が寝ていて起きないので、腋の下から手を入れて引きずり出しました。
外に出て屋根を見ると、オレンジ色の炎が高く上がって・・・というところで、アラームがなって覚醒。
まず思ったのは、7年前に亡くなったミントが久しぶりに夢に出てきて、やっぱり丸々としてかわいかったこと。
それと、実際の私は、昨年5月と12月の手術以降、左腕の力が落ちていて、室内の観葉植物の大鉢さえ動かせないのに、大人の女性を引きずり出すなんてね・・・と。
自分で自分の開腹手術をしている夢も見たことがあるので、これも同種の夢か・・・と思ったりしましたが、今日から3週間(GWまで)、とりあえず頑張らなきゃ・・・ってことでしょうか
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
火事の夢は縁起がいいらしいですよ(^・^)
投稿: よぉさん | 2012年4月10日 (火) 19:07
そうらしいですね。
私の場合は、今の状況を自力で抜け出さねば・・・というところでしょうか。
引きずり出した女性、顔は違っても私だろうなあと思ったので
投稿: まちこ | 2012年4月11日 (水) 21:09