« そのときはそのとき | トップページ | アンチメタボ »

2012年2月11日 (土)

雪の晴れ間に

雪続きのこちらでは、休日のわずかな晴れ間も貴重・・・ということで、いつもの散策相手と坂井市丸岡町の竹田に行ってきました

山間の竹田には、屋根の雪下ろしがまだで危なっかしく見える家、ロールケーキの生地のように屋根から雪の層が滑り落ちている家もあって、うちから15kmほどとは思えません

Ca3a3326

最初に寄ったのは、竹田水車メロディパークの物販所「たけだや」。

じゃがいも、玉ねぎなど常備野菜を安く購入しました

Ca3a3331

Ca3a3332続いて、あげの谷口屋へ行き、私は竹田の油あげ定食、同行者は越前おろしそば定食を注文。

揚げたての油あげは、大根おろし、ねぎ、あげステーキのたれをかけていただきます

雑誌・テレビ等のメディアでもよく取り上げられるお店ですが、今日も地元テレビ局が取材に来てました

Ca3a3338少し前に他局で、バレンタイン用の「ハートあげ」を取り上げてたので、あるかな~とショップを覗いたら、「本日売り切れ」の貼り紙が。

でも、「ハートいなり」、「ハートおからコロッケ」はあったので、夕食用に買って帰りました

Ca3a3336

近くには、江戸初期に建てられた県内最古の民家「千古の家(坪川家住宅)」がありますが、今日は休館(休館日以外にも、冬期は積雪のため休館にすることがあるそう)。

茅葺き屋根の主屋は、写真中央の門からも、雪に邪魔されてあまり見えませんでした。

家の向かい、積雪が多くて田んぼか畑だと思ったところは菖蒲園らしいので、開花期にまた行ってみたいと思います

« そのときはそのとき | トップページ | アンチメタボ »

コメント

昨日はいいお天気でしたよねー
竹田はたしかにあまり離れていないのにすごい雪!
桜の開花も遅めですもんね。
また桜の季節になったら行きたいと思います(笑)

箸袋の「よぅ来なったの~」がなんだか笑える

お箸入れの「よぅ来なったの~」が
ほっこりしてていいねぇ~
雪深い季節は、余計にそう思うよねぇ~。
菖蒲園の民家、積雪がまた趣があっていいねぇ!
でもその地の人にとっては大変だろうね
うちの近くにも、江戸中期の庄屋屋敷を、現在庭の
菖蒲園を公開している場所があるよ!
しばらく行ってなかったから行きたくなったよ。
早く春が来ないかなぁ~初夏が一番綺麗だよね。

ゆうさん
お昼前後だけでも晴れてよかったよね
竹田では、屋根で雪下ろし中の人を何人も見ましたよ。
谷口屋で「とうふカツ定食」か「とうふハンバーグ定食」を頼もうと思ったら、冬期はお休みのメニューでした。
桜の季節になったら、私もまた行きたいと思います

ikuちゃん
昨日は、道はきれいに除雪されていたけど、市街地に出るにはくねくねの山道を越えないといけないし、屋根の雪下ろしも必要で、降雪期は大変なところだなあと思ったよ
地区内には、中学校の分校と小学校はあるけど、幼稚園はないみたいで、保育所は数年前に休園したみたい。
屋根の積雪が多い家は、お年寄りだけなのかなあ…と思ったりしました。
菖蒲が咲く初夏にも、また行って写真撮ってくるね

こんばんは
九州も週末はとても晴れていました。
熊本の黒川温泉に行きました
まだ、道の端っこには雪が残っていました。
途中、小国町に高浜虚子の句碑を発見
今まではあまり興味がありませんでしたが
まちこさんのブログに触発されて
しみじみと鑑賞しました

bun2さん
冬の温泉、いいですね~
虚子の句碑は、小国両神社の「ちりもみぢ暫くしては散り紅葉」でしょうか?
私は阿蘇には高校の修学旅行で行ったきりです(はるか昔)
福岡から車だと、やっぱり「火の国の火の山裾の山並の幾尾根越えて小国やはある」という感じなのかなあ・・・と想像しちゃいました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の晴れ間に:

« そのときはそのとき | トップページ | アンチメタボ »

まちこの現代語訳

まちこの文学散歩

  • 芭蕉句碑
    文学碑、墓所、記念館、作中の舞台など、文学散歩のアルバムです。

まちこの小庭

  • シナモンバジル
    バラとハーブが中心のベランダ・ガーデニングのアルバムです。

クロエとクレアのドライフード

  • ニュートロ ワイルドレシピ アダルト チキン
  • ニュートロ ワイルドレシピ アダルト サーモン 
  • ニュートロ ワイルドレシピ アダルト 白身魚

クロエとクレアのウェットフード

  • ニュートロ デイリーディッシュ
  • 無一物 まぐろ
  • 無一物 かつお
  • ロイヤルカナン インスティンクティブ グレービー
  • シシア キャット ツナ&チキン&ライス
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
  • 何も入れないささみだけのたまの伝説
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
  • 何も入れないかつおだけのたまの伝説
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
  • 何も入れないまぐろだけのたまの伝説
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
  • アボ・ダーム キャット セレクトカット ツナ&チキン缶
    商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

クロエとクレアの薬

  • 整腸剤 犬猫用 ビオイムバスター錠

リンク