質問の準備
『第19回日本乳癌学会学術総会プログラム抄録集』を事後購入。
A4サイズ、564ページで、紙もいいから電話帳より重いです。
「~について、~をした」とか「~について、~があった」という抄録がずらりと並ぶなか、11月に受けるインプラント入れ替え術に関連して、おもしろいものがありました。
ひとつは、順天堂大の先生方の口演159「スムースタイプエキスパンダーを用いた乳房再建における我々の工夫」。
当院ではシリコンインプラントによる乳房再建術に先立ち、保険適用のスムースタイプのエキスパンダーを使用して一期再建を行っている。
今どき、保険適用のエキスパンダーを使ってるのは、厚労省に逆らわない地方の公立病院くらいかと思ってたら、首都圏にもお仲間が・・・。
しかし、スムースタイプのエキスパンダーは形成される被膜が硬く、その被膜内にテクスチャードタイプのインプラントを挿入しても、美容的に満足のいく結果が得られない。
保険適用外のテクスチャードタイプのエキスパンダーを使用されている、有名クリニックの先生がそう書いていらっしゃるのは、いろんなところで読んでます。
我々は、テクスチャードタイプのインプラントへの入れ替え術の際にスムースタイプのエキスパンダーによって形成されていた皮膚側の硬い被膜を切除、または下床に落とす工夫を行っている。
皮膚側の被膜を切除して、皮膚の血行(乳頭壊死)は大丈夫かなあ?
我々の方法では挿入したテクスチャードタイプのインプラントに密着した被膜が新たに形成されるため、インプラントの美しい形状を反映した美容的にも満足のいく乳房形態が得られた。
私の場合はどうなのか、H大病院に行ったら聞いてみようっと・・・。
もうひとつは、癌研有明病院の先生方の口演185「シリコンインプラントによる乳房再建において被膜・瘢痕切除は必要か?」。
人工物を体内へ留置させた場合、その周囲に必ず被膜形成が起こるが、形態を重視する乳房再建においてはこの被膜が形態に大きな影響を与える。さらに乳切で生じた皮下瘢痕も形態形成の阻害因子となる。
「乳切」って略語がすごいけど、皮下乳腺全摘の場合の瘢痕はどうなんだろ?
TEは被膜と共に一塊にして切除、底面の被膜は残存させる。必要に応じ乳切によって形成された皮下瘢痕を切除する。
保険適用のTE(エキスパンダー)かどうかは不明だけど、皮膚側の被膜を切除するのは、順天堂大と同じみたい。
当然TEを取り出しImplantを挿入するだけの手術では良好な形態を得る事はできない。被膜や皮膚の状態、瘢痕の影響など様々な因子が関与しており、被膜切除に加え、乳切時の皮下瘢痕切除を行うことで、柔らかさと余裕のある乳房を再建できた。
これも、私の場合はどうなのか、聞いてみなくちゃ・・・。
« 全摘術後4ヵ月 | トップページ | 「一青年異様の述懐」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まちこさん、こんにちは。
テクスチャードタイプのエキスパンダーでも被膜はできるんですね。
皮膚側の被膜を切除するのは、新しいやり方なのでしょうか?
インプラントならどこで受けてもあまりかわらないのかと思っていたらそうでもないようですね。
私は真ん中を切っているので、皮下瘢痕の影響が大きいのかな?と思います。入れ替えだってやりにくそうだし。脇の方が縫いやすいですよね・・・。
切ったのは形成の先生じゃないから仕方ないですが・・・
投稿: あめたい | 2011年9月13日 (火) 10:47
あめたいさん、こんにちは!
また暑くなってきましたが、お元気ですか?
TEの周囲の被膜は、どちらのタイプでもできるのだけど、
・保険適応のスムースタイプ
形が半球形で、つるつるのテントのような被膜になり、入れ替えたインプラントのずれや回転、被膜拘縮が起こりやすい。
・適応外のテクスチャードタイプ
形が乳腺に近く、ざらざらの被膜ができ、ずれや回転、被膜拘縮が起こりにくい。
と、インプラント再建で有名なI先生が、いろんなところで書いていらっしゃるのを読みました。
そうはいっても、私は保険適応タイプしか使えなかったので、仕方ないと思ってましたが、上のような工夫をしている病院があるんだなあ・・・と思いました。
学会発表するくらいだから、まだ新しい方法なのか、来週、受診したときに聞いてきますねー。
投稿: まちこ | 2011年9月14日 (水) 00:21
まちこさん、こんにちは!
いよいよ来週は執刀をしてくださる先生との面談ですね
がん研有明病院の皮膜を切除する話、私も最近知り驚きました!TEはテクスチャードタイプを使用しているそうです。それじゃあ、もしかして皮膜は要らない??何ヶ月もかけて注入してきたのは「皮膜」ではなく文字通り「組織の拡張」が目的なのでしょうか…
ちなみに、私はTE(11.0x7.6x4.7cm)よりインプラント(11.0x10.1x5.3)の方がサイズが大きかったです。だから皮膜は切除したんじゃないかと思います。インプラントが入らない皮膜は要らないですよね。
TEより高さのあるインプラントなので、上(鎖骨に近い方)からなだらかに膨らみがあります。
でも見た目(巨乳度)は小さくなりました。不思議です。
200ccのTEに240cc入れていたので4.7cmより突出していたかも?
急な山orなだらかな山の違いですね
インプラントのパンフレットをダウンロードして穴があくほど眺めています。(ちょっと古いのですが、新しいのを見つけられません)
www.plasticaestetica.it/wp-content/chirurgia.../inamed_mcghan_cui.pdf
インプラントのサイズは(幅x高さx突出度)で決まるそうなので、ご参考にされてくださいね〜
投稿: ももぢ子 | 2011年9月17日 (土) 10:55
ももぢ子さん、入替術後の経過も良好でよかったです
上の抄録によると、癌研有明病院では、TEの底面の被膜を残して、あとは切除するみたいですね。
そのぶん内部の出血が増えそうだけど、きれいにできあがるなら・・・ってことかな。
私はラウンドタイプのTEだから、最初の頃は鎖骨の下から盛り上がってましたが、皮膚が伸びてきてからは、「水は低きに流れる」で鎖骨の下は目立たなくなって、アンダーのラインが合ってきました。
なので、角や筋があるのを除くと、ただの巨乳
TEが上に寄ってる場合は、その下の大胸筋を剥がすそうだけど、もしこのまま下がり続けたら、インプラントが下がらないように縫い止めてもらうのかな?・・・とか思ってます
カタログのURL、ありがとうございました。
TEも、インプラントも、手術法も、ほんといろいろですね~
投稿: まちこ | 2011年9月17日 (土) 19:41