« 麦秋 | トップページ | バレリーナ »
パンジー、ビオラがまだ咲いているベランダに、咲き始めたハーブ。
そのひとつ、ピンクの花が可愛いチャイブは、万能ネギと同じように料理に使えて、バラと一緒に植えると、黒点病を予防するという優れものです。
花は葉の先端につくので、葉を収穫(使う分だけハサミでカット)している間は咲きません。
この鉢は、あまり使わないうちに蕾がついたので、今年は観賞と結実用です。
うちにはバラが増えたのでいいですね~。 一緒に植えないと効果はないんでしょうか。 近くに置くだけじゃダメですかねえ。 ハーブ、いろいろ育ててみたいです^^
投稿: ゆう | 2010年6月 7日 (月) 23:21
精油に含まれるイオウが、黒点病(黒星病)の予防になるんだけど、根元に植えたほうがいいみたいです。 開花時期もバラと重なるし、伸びると株元が寂しくなるバラとは視覚的にも好相性ですよ
投稿: まちこ | 2010年6月 8日 (火) 00:15
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: チャイブ:
うちにはバラが増えたのでいいですね~。
一緒に植えないと効果はないんでしょうか。
近くに置くだけじゃダメですかねえ。
ハーブ、いろいろ育ててみたいです^^
投稿: ゆう | 2010年6月 7日 (月) 23:21
精油に含まれるイオウが、黒点病(黒星病)の予防になるんだけど、根元に植えたほうがいいみたいです。
開花時期もバラと重なるし、伸びると株元が寂しくなるバラとは視覚的にも好相性ですよ
投稿: まちこ | 2010年6月 8日 (火) 00:15