こんな感じ
昨年12月23日に書いた「2ボールチョコレート」という記事に、1月下旬頃から「ナガサキヤ」と「ウイスキーボンボン」のフレーズ検索でアクセスが増えました。
記事の元になった話をしてくれた人に、「最近、あの記事、アクセスが多いんだよ」と言ったら、「バレンタインが近いからじゃない?」という返事。
「もうないのに? 好きな人、多かったんだね」と答えましたが、似た感じのはないのかなあ・・・と思って、バレンタインのチョコ売り場に出かけたのが10日。
ナガサキヤと同じ国産メーカーに目星をつけて、昨日、「どっちが似てる?」と食べてもらったところ、「こっち。こんな感じで砂糖でコーティングされてた」というのが、メリーのウイスキー&リカーボンボン。
ナガサキヤのほうが砂糖の層が厚かったそうですが、「へえ、こんなだったの」と、私もおいしくいただきました
で、すぐになくなってしまったので、メリーチョコレートのオンラインショップを見ると、冬季限定販売で現在売り切れ。
コニャック、スコッチウイスキー、カルバドス(りんごのお酒)、キリッシュ(さくらんばのお酒)の4種類の詰め合わせで、「愛好家たちが待ちわびたチョコレートがついに登場」と書かれてますが、ナガサキヤのウイスキーボンボン愛好家の口にも合ったようでした。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
野球ボールの包み紙 で、どんなのか思い出しました
私はウイスキーボンボンとか苦手なのですが、
チョコ全体にお酒の味がついているのはOKなので
そんなのが詰め合わさっていたら買っちゃいます(笑)
ちなみに今、うちには、メイトーの洋酒チョコ
(コンビニに売ってると思います)があります。
夫はチョコ大好きっ子なもので・・
投稿: ゆう | 2010年2月17日 (水) 14:38
チョコ売り場を見ていたら、日本酒のボンボンもありましたよ
洋酒とチョコの組み合わせはありだけど、日本酒はなあ・・・と思って今年は買わなかったけど、来年は買ってみるかも
投稿: まちこ | 2010年2月18日 (木) 01:14