シミュレーション
県内の新型インフルエンザ患者数が、先週(12~18日)は前の週(5~11日)に対して倍増したそうですが、うちの職場でマスクを着用してるのは私だけ。
5月以来、何度か予防喚起の文書が配付され、私同様、基礎疾患のある人を中心に、他にもマスク着用の人はいたのに、一人減り、二人減り・・・で、ちょっと肩身が狭いです
マスクのおかげで、
「おっ、せっかくの美貌を隠して」
なんてお世辞を言われたりしますが、すでに先月から職場でも患者が出ているし、来月には全員動員のイベントもあるので、無駄口はいいから、もうちょっと気をつけてくれないかなあ・・・。
予防についてはそんな状況なのに、イベント当日の体制(役割分担)については、欠席者が出た場合のシミュレーションをしておくというので、「じゃあ、私が休んだ場合でやってよ」。
私の役割を負わされる人はお気の毒・・・というか、当日いきなり言われたら尻込みするだろうから、事前に決めておいてもらえると安心。
でも、今の状況だと、私が他の人の代打までする可能性が大で、ますますマスクが手放せない昨今です
この記事へのコメントは終了しました。
コメント