予定より早く
朝食後の回診で、「点滴を飲み薬に変えて、退院してもいいですよ」と言われたので、今朝10時過ぎに退院し、バスで帰宅しました
帰るとシッターさんの手紙があり、今回のパセリは、声をかければよく返事をし、シッターさんの匂いをかいだり、足元にスリスリしたりして、長く傍にいることも、自分のベッドに戻ってくつろいでいることもあったよう。
ネコが人や物にスリスリするのは、自分のにおいを付けて安心するためなので、パセリにとって「自分のシッターさん」ができたことは、私にとってもすごくうれしいことでした
ところで、退院前に先生に言われたのは、扁桃周囲膿瘍は再発率が2~3割あり、再発した際にはさらに重症化する(膿が喉の奥まで達して呼吸困難や敗血症になったりする)こともあるので、気をつけるように・・・とのこと。
まだ完全に腫れや痛みが退いたわけではないので、しばらくは入院中と同じく、軟らかいものを食べるつもり。
あと、外出時のマスクとうがい・手洗いの励行も。
帰宅後の昼食は、小松菜とワカメとちくわを入れたうどん。
夕食は、おかゆと梅干、冷奴、ゴマを振ったさつまいも煮でした・・・。
ちなみに、入院中の食事はこんなでした。
5月8日(木)
14:00に入院して、CTのあと1回目の切開。
6日(火)からほとんど食べてませんでしたが、夕食はおかゆ半分と軟らかいかぼちゃ煮、いちごが食べられました。
煮魚は嫌いなのでパス。
5月9日(金)
朝食はおかゆ半分、みそ汁、春雨サラダを。
その後、2回目の切開。
昼食は焼き鮭をほぐしておかゆの具に。
夕食のナスは半分ほど(細かければ食べれたかも)、松風焼きは食べにくいのでパスしました。
5月10日(土)
朝食の高野豆腐、昼食の親子煮が食べやすく、8割がた食べられるように。
外出後の夕食は、今回の入院で初めて完食。
焼き魚はムツ、久しぶりに食べました。
5月11日(日)
軟らかいさつまいも煮とふりかけがあって完食。
ごはんは最後までおかゆでした。
おかゆが好きでよかった・・・。
他の患者さんで「おかゆなんか食べれんわ」って人がいたから。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
また入院されてたのですね。
でも 早めに退院されたようで良かったです。
きっとまた病院ではパセリちゃんの事を心配だったでしょう?!
でも 良いシッターさんに巡りあえてよかったですね。
シッターさんって特別のオーラーがあるのかうちのばあさん猫、
ミュウも人見知りが烈しいのに ちゃんと体を撫でさしたりしてた
ようです。
何度もこういう事はないに越したことはありませんが 信頼できる
シッターさんがいるというのは 独りで猫を飼ってる者には安心
出来るものがありますよね。
まだ 全快というようではなさそうなのでくれぐれもお大事になさってくださいね。
投稿: レオ | 2008年5月12日 (月) 16:25
早めに退院できてよかったですね。
とはいえ、気温の低い日が続いていますから、くれぐれも体を
冷やさないようにしてお過ごし下さい。
私もようやく体の調子が元に戻ってきたかなぁという感じなので
油断をしてはいけないと思い、先週の土曜日もスプリングコート
を着て出かけたら、そんな格好は私だけでした。
でも、今はおしゃれより健康第一です。
投稿: emiemi | 2008年5月12日 (月) 22:18
>レオさん
9階の病室の窓から、遠くに小さく自宅マンションが見えたので、「いま何してるかな・・・」と何度も思ってましたが、前回よりはずっと安心して過ごせました。
自分が入院するとき、一番気がかりなパセリをお世話してもらえるシッターさんには、本当に感謝、感謝です!
手術の病理結果は、私もレオさんと同じDCISでしたが、パセリにもミュウちゃんたちのように長生きしてほしいし、それには私も倒れていられないので、野菜(現在は柔らかい煮物)を多く摂ってます。
投稿: まちこ | 2008年5月13日 (火) 05:42
>emiemiさん
次の入院は追加手術があるときだと思ってたのに、病理結果が出る前に思わぬ一騒動でした。
耳鼻咽喉科に入院中、看護師さんが手術した側の腕では採血も血圧測定もしないので、どうしてか聞いたら、「そのくらい気を遣わないといけないんです!ずっとですよ、ずっと!」と叱られました。
切った部分は、今ちょっと盛り上がった感じで固くなってきて、術後すぐの鈍い痛みと違う、ピリッとした痛みが走ることがあります。
扁桃がまだ治っていないので、しばらくはマスク着用ですが、もともと弱い部分なので、術後にしておけばよかったんでしょうね。
私も体を冷やさないように気をつけます。
投稿: まちこ | 2008年5月13日 (火) 06:17