ハーブ・買い物・飲み会
昨日に続いて早起きしたので、午前中はベランダの草花の世話。
ビオラやムスカリに加え、今はローズマリー、キャットミント、フリンジドラベンダーの薄青~薄紫の花が咲いてます。
フェンス側の北→南、南→北の様子と、室外機と腰高窓のところ。
午後は、美容室の予約を(火)夕方に入れ、SCでバスタオル2枚とタオル6枚、術後の下着(マジックテープのボタンで前開き)を1セット追加で買いました(計3セット)。
入院までに洗濯しとかなければ・・・。
夕方は、年1回行われるマンションの懇親会で、近くの居酒屋へ(昨年参加しなかったし、夕食を兼ねて)。
うちのマンションには、30~50代の有職女性、息子夫婦に家を譲ったという50~70代の方が多く、昨年入居したという初対面の女性は、その両方に該当して、ボランティアや公開講座にもよく足を運んでいるという方でした。
まだ読んでない上野千鶴子の『おひとりさまの老後』。
80年代フェミニズムの頃に流行った「シングルライフもの」のリバイバルみたいなのかと思ってましたが、2世帯同居率の高いこちらでも、元気な「おひとりさま」が増えてるみたい。
« シッターさんと打ち合わせ | トップページ | 入院前の仕事納め »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント