GWのベランダ
ほぼ好天に恵まれたGW。初夏に咲くハーブの先頭を切って、ストエカスラベンダーとコモンタイムが咲き始めました。
我が家のベランダでは、四季咲きのようになっているワイルドストロベリーとフリンジドラベンダーも、ますます元気。ワイルドストロベリーは、こぼれ種であちこち芽が出始めてます。
昨年挿し木したコモンセージと冬に整枝したつるバラにも、つぼみが出てきました。
春先に開花したローズマリー、ビオラもまだ咲いているし、鳩対策を兼ねて挿し木で殖やしたローズゼラニウムも、もうすぐ開花。他のハーブも今月中旬には開花しそう。左サイドバーのアルバムが、やっと更新できる季節になってきました。
« 『助左衛門四代記』と理研 | トップページ | 女性のためのハーブティー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント